院長あいさつ
かんくう整体院の山本泰史です。
当店のホームページをご覧くださりありがとうございます。
今や、整骨院や治療院、整体院やリラクゼーションサロンの数は、コンビニエンスストアの数よりも多いと言われています。
これだけの数になると、どこに行けば良いのか、迷うし不安だと思います。
「しっかり話を聞いてくれるから、言わなくても調子の悪い所を分かってくれるから、話に納得できるから」
「先生を信頼してくれるから」
そんなお言葉やお手紙をいただけています。
毎日、たくさんの方々の施術をさせて頂き、多くの学びを得てきました。
それは症状を診ると同時に「その人を観る」という経験です。それが現在、自信をもって施術にあたらせていただく源になっています。
もし、あなたがなかなか改善しない症状でお悩みなら、ぜひ一度ご予約ください。

院長は疲労回復協会という13,000人以上の整体師が受講する日本最大級の治療団体で、講師としてプロの治療家に指導をしています。
症状の根本的原因となる歪みを素早く見つけ出し、バランスを最適化させることで自己治癒力を最大に発揮できる状態に体を整える整体法です。
かんくう整体院のソフト整体は
『姿勢・循環』を重視した施術をしています

この誰もが持つ人間本来の力は、血液の流れや神経伝達に阻害がなければ病気の人も健康の人も平等に力を発揮して、身体の隅々に起こっている異常な場所を見つけ、その状態に応じて治癒力を発揮します。
当店は身体の改善する早さを助け、改善しやすい環境を作り、お客様自身の内にある自然治癒力の働きを呼び起こすことを施術の目的とします。
姿勢は生命の重要な在り方です。
人間は2足歩行であったり、複雑な体の使い方、複雑な社会、複雑な環境、複雑な精神活動により変化を起こし、いわゆる身体の「ゆがみ」が生じてしまいます。
人間生活の複雑な状況が「ゆがみ」といわれる病気の原因を起こさせているのです。
人体にひずみが生じると、神経を介して身体の中に発生した異常を知ることが出来なくなってしまい、その結果、自然治癒力を100%発揮することができなくなってしまいます。
本来、神経に圧迫や阻害が起こると、身体は危険信号を送って知らせてくれます。
それは目に見えるところ(感じるところ)と見えないところに出てきます。
痛み、痺れ、麻痺、筋力の低下などは自身で感じとることが出来ます。
しかし見えないところ、つまり血液・リンパの低流化や内臓への神経支配の低下により、栄養分をうまく運ぶ事ができなくなったり、ウイルスや細菌が進入した時それを判別し消滅するための正しい情報が神経を介して送る事ができなくなると、正しく戦う力(免疫、自己治癒力)を発揮出来なくなり病気や障害の原因につながります。
つらい腰痛、肩こり、頭痛、膝痛、慢性疲労・・・
様々な手技療法を駆使し、姿勢矯正を行い障害部位にアプローチしていきながら、お客様の症状改善から予防まで、一連のながれで健康をサポートします。









人間のうちにあるセルフヒーリングパワーを高め、自らの力により身体を癒し回復まで導きます。
自らのチカラで身体を癒し、正常な細胞で再生させ本来あるべき姿への復活と維持を目指します。
そのためにお客様の骨格や筋肉の構造が正しい状態にあるのか否かをみます。
もし、正しい構造をしていなかったら、その原因を見つけなければなりません。
早期に発見して、調整すれば、すぐに良い結果が期待できます。
しかし、時間が経るほど改善する時間を必要としてしまいます。
施術直後にカラダの変化を実感され、症状が改善される方もいます。
さらに、姿勢やカラダのバランスが改善されると
- 呼吸が深くなり酸素摂取量が増えます
- 内臓が正常に働き栄養を効率よく吸収できるようになります
- 体熱・腸熱が上がり、体の末端まで血液が循環されます
- 解毒作用が活性化し、老廃物の排泄機能を高めます
- 心の緊張が解放されリラックスし、自律神経が安定してきます
- 質の良い睡眠で、成長ホルモンの分泌を促します
カラダに秘められた無限の可能性を引き出します!
カラダを癒すシステムが活発に働くようになるため、体のゆがみも日毎に矯正されバランスが調和され、身体機能が高まります。
この24時間、48時間、72時間のお客様のカラダの状態を診て、次の施術日を提案します。
ゆがみの矯正力、カラダの活力などがまだ弱い時には、早めの来店をアドバイスさせていただき、多少痛みがあっても治癒力の活動がみられれば、施術の間隔を早い段階であけていきます。
当店では、初回時に理想的な施術間隔、自己対策法を提案します。
それ以降はお客様が随意にご自身の体調に合わせて予約をお取りください。
あくまでご予約はお客様本位です。
強要はいたしませんのでご安心ください。
カラダに秘められた無限の可能性を引き出す。
お客様ひとりひとりに合った施術を目指すことだと思っています。
ついつい軽視してしまいがちな身体の事、これを機会に健康を取り戻し、明るく笑顔で生活できるよう一緒に頑張りましょう。



よくあるご質問
Q.どのような症状の方がいますか?
外的症状:肩こり、腰痛、膝痛、五十肩、手や脚のしびれ、股関節痛など
内的症状:頭痛、めまい、胃弱、便秘、冷え性、内科系疾患、アレルギー疾患、自律神経の失調、心身症など
アレルギー症状:アトピー、喘息など
婦人系:不妊症、産後骨盤調整など
その他、むち打ち症、脳血管障害後遺症、スポーツ障害、リウマチ、ストレス、精神的・身体的疲労などのお客様がいらっしゃいます。
Q.何回で治りますか?
お客様の状態によって異なりますが、一般的な施術のペースは、初めの3~4回は週2日ペース、5~6回は週1日ペース。
初めのうちはバランスが不安定なためできるだけ詰めて施術でバランスを調整した方が良い結果が出ます。
まずは、5~6 回を目安に施術を受けてみてください。
症状が改善され、バランスが安定すれば、お客様のニーズに合わせてご予約ください。
当院のお客様は、みなさんほぼ1か月に1~2回のペースで施術にみえますが、ご予約の強制はいたしませんのでご安心ください。
多くの方に効果を感じて頂いておりますが、回復には個人差がありますのでご理解ください。
また、症状によっては、施術をお断りさせて頂いて、医療機関での受診をお薦めする場合もございますのでご了承ください。
かんくう整体院へのアクセス
アクセス | 豊橋駅より徒歩6分 |
---|---|
住所 | 〒440-0896 愛知県豊橋市萱町14番地 |
電話番号 | 0532-55-5055 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |

かんくう整体院をシェア